2013年06月26日
FX!番外編!LCC体験!AirAsia Jet Srat!その③
今回は、LCCターミナルから市内までの交通手段と保険の申込についてです!
(スカイバスの予約)
クアラルンプールでは、LCC専用のターミナルに到着することになります。
ここから市内に行くには、タクシーか、一般エララインのターミナルに移動して、
そこから特急列車に乗るか、LCCターミナルからバスでモノレールの
KLセントラルに移動する選択をします。
今回はAirAsia運行バスを選択しました。
こちらは航空券予約するときに、一緒に申し込めます。
予約なしでも大丈夫ですが、事前予約すると若干安くなります。
予約表をプリントアウトしますと、SKYB ○○円と表示されます。
何しろ円で表示されているので、係員もよく分からないって感じの表情を
していました(^^; とりあえず、こちらは『SKBY』を指差して、これで
乗れる!と強気の表情を示しました(^^)
バスはやはり寒いですが(^^; リクライニングも十分できますし、
機内よりも快適でした(^^)
バスを予約して利用することをお勧めします。
ただ、KLセントラルからは、場合によっては次の交通手段まで
かなり歩くことにもなります。ですので、重い荷物をもって歩くことは
嫌な方は、タクシーという手もありかと思います。安いですから(^^)
ただ、LCC利用者は『安さ!節約!』を重視していると思うので、そんな
方はバスをご利用されては如何でしょうか(^^)
(保険の申込)
航空券の予約の際、保険の加入について確認されます。
これは欠航したりしたときの保障、怪我等の保障です。
傷害や病気などは、今時ほとんどのクレジットカードに付帯していると
思いますが、欠航したときの保障をどうするか・・・これは迷うところですね(^^;
こればかりは、ご自身の判断でお決め下さい(^^;
続く!
(スカイバスの予約)
クアラルンプールでは、LCC専用のターミナルに到着することになります。
ここから市内に行くには、タクシーか、一般エララインのターミナルに移動して、
そこから特急列車に乗るか、LCCターミナルからバスでモノレールの
KLセントラルに移動する選択をします。
今回はAirAsia運行バスを選択しました。
こちらは航空券予約するときに、一緒に申し込めます。
予約なしでも大丈夫ですが、事前予約すると若干安くなります。
予約表をプリントアウトしますと、SKYB ○○円と表示されます。
何しろ円で表示されているので、係員もよく分からないって感じの表情を
していました(^^; とりあえず、こちらは『SKBY』を指差して、これで
乗れる!と強気の表情を示しました(^^)
バスはやはり寒いですが(^^; リクライニングも十分できますし、
機内よりも快適でした(^^)
バスを予約して利用することをお勧めします。
ただ、KLセントラルからは、場合によっては次の交通手段まで
かなり歩くことにもなります。ですので、重い荷物をもって歩くことは
嫌な方は、タクシーという手もありかと思います。安いですから(^^)
ただ、LCC利用者は『安さ!節約!』を重視していると思うので、そんな
方はバスをご利用されては如何でしょうか(^^)
(保険の申込)
航空券の予約の際、保険の加入について確認されます。
これは欠航したりしたときの保障、怪我等の保障です。
傷害や病気などは、今時ほとんどのクレジットカードに付帯していると
思いますが、欠航したときの保障をどうするか・・・これは迷うところですね(^^;
こればかりは、ご自身の判断でお決め下さい(^^;
続く!
Posted by 投資家志望! at 16:18│Comments(0)